TOPへ戻る
最終更新日:2014.8.18
アブラナ科
 
Brassica(ブラッシカ)
アブラナ属
ブラッシカ属
名称

コマツナ(小松菜)

フユナ(冬菜)
ウグイスナ(鶯菜)
学名
Brassica rapa var. perviridis
名の由来
「コマツナ」は、江戸時代に東京の小松川で栽培されたことに由来。
性状
一年草(秋~翌初夏の越年性)
大きさ
高さ:60cm/花径:15~25mm
形態
秋に芽生え、ロゼット状で越冬し、早春に茎を伸ばす。根生葉は長倒卵形で、全縁、葉柄がある。茎生葉は上にいく程小さく、基部は茎を抱き、互生する。4月頃、伸ばした茎先に総状花序を作り、鮮黄色の4弁花を咲かせる。
原産地
日本(東京都)
生育
寒さに強く、栽培容易。暑さに強い品種もあり、ほぼ一年中栽培可能。
利用
葉を煮物、炒め物など食用にする。
コマツナ
千葉県千葉市、三陽メディアフラワーミュージアム
2014.4.8
コマツナ
千葉県千葉市、三陽メディアフラワーミュージアム
2014.3.9
コマツナ
千葉県千葉市、三陽メディアフラワーミュージアム
2014.3.9
コマツナ
千葉県千葉市、三陽メディアフラワーミュージアム
2014.4.8
NOTE
TOPへ戻る