TOPへ戻る
最終更新日:2006.7.14
オトギリソウ科
 
Hypericum(ヒペリクム)
オトギリソウ属
ヒペリカム属
ヒペリクム属
名称

キンシバイ(金糸梅)

クサヤマブキ(草山吹)
英名
Tall St. John’s wort
学名
Hypericum patulum
名の由来
「金糸梅」は、長い雄しべを金糸に、花弁のかたちを「ウメ」に見立てて。
性状
小低木/小低木/常緑(寒冷地では冬季落葉)
大きさ
高さ:0.5~1m/葉長:2~4cm/花径:30mm
形態
地際から多くの枝を出して株立ちになる。枝は細く、高くなると垂れる。葉に柄はなく、対生し、水平につく。主に6~7月に、1年枝の先に集散花序をつける。その後秋までぱらぱらと咲く。雄蕊は、花弁の半分ほどの長さ。果実は蒴果で、熟すと5裂する。
品種
大型の花の園芸品種「‘ヒドコート’」が普及。
原産地
中国(中部~南部)
生育
日当たり良く、有機質の土壌に。冬に根元まで刈り込むとコンパクトにまとまる。繁殖は株分け。
利用
庭の下木、公園樹、鉢植え。
キンシバイ
東京都中野区、公共施設
2006.6.27
キンシバイ
千葉県習志野市、香澄公園
2006.7.2
キンシバイ
東京都中野区、公共施設
2006.6.27
NOTE
TOPへ戻る