名称 | ネオレゲリア ‘ファイアーボール’ |
---|---|
学名 | Neoregelia ‘Fireball’ |
性状 | 多年草/常緑/一巡植物 |
大きさ | 高さ:30cm/葉長:10〜15cm |
形態 | 匍匐枝を出して群生する。光沢のある葉がロゼット状に水平に開き、ごくわずかに鋸歯がある。葉は臙脂色がかった緑色で、花期になると赤味が増し、中心部はより赤くなる。花は株の中心の筒状部に埋没してかたまってつく。3弁で青紫の小花を咲かせる。 |
品種 | 葉に斑の入る品種がある。 |
原産地 | 種間交雑の園芸品種。 |
生育 | 室内の明るい場所で。乾燥を嫌う。株の中心の葉筒に、水を貯えておく。 |
利用 | 鉢植え観葉。 |
名称 | ファイアーボール・バリエガタ‘Fireball Variegata’ |
---|---|
特徴 | 葉縁にクリーム色の斑が入る。 |