名称 | ティランジア・トリコロール |
---|---|
学名 | Tillandsia tricolor |
名の由来 | 「tricolor」は、開花した花序が赤、黄、紫の三色になることから。 |
性状 | 多年草/常緑/着生植物 |
大きさ | 株径:20~30cm |
形態 | 樹木や岩に着生する。葉には鱗片がほとんど無い緑葉で、株元が茶色。ロゼット中心から花序を出し、苞は黄色と赤で、下から順に紫色の花を咲かせる。 |
原産地 | メキシコ、コスタリカ |
生育 | 葉から養水分を吸収するので霧吹きなどで保湿する。耐寒温度は5℃程度。 |
利用 | 観賞用。 |
名称 | ティランジア・トリコロール・メラノクラテル |
---|---|
学名 | Tillandsia tricolor var. melanocrater |
特徴 | 基本種より小型な普及種。 |