名称 | ロサ・フィリップス |
---|---|
学名 | Rosa filipes |
性状 | 木本/冬季落葉/蔓性 |
大きさ | 高さ:3~5m/小葉長:4~8cm/花径:20~25mm/果径:8~15mm |
形態 | 細い枝が蔓状に旺盛に伸びる。葉は小葉が5~9枚の奇数羽状複葉で、互生する。小葉は先が尖った長楕円形で、やや光沢があり、鋸歯がある。5~6月に細い枝先にたくさんの芳香がある白い5弁花を咲かせる。たいへんに多花で、ときには100もの花が房になって咲く。秋には赤い実ができる。 |
品種 | 園芸品種がある。 |
原産地 | 中国南西部 |
生育 | 非常に強健で樹勢が強い。 |
利用 | アーチ、トレリス |