TOPへ戻る
最終更新日:2022.2.1
ヒノキ科
 
Chamaecyparis(カマエキパリス)
ヒノキ属
カマエキパリス属
名称

サワラ(椹)

ヒバ(檜葉)
学名
Chamaecyparis pisifera
名の由来
「ヒバ」は、「ヒノキ」と「サワラ」、その中間種の総称。ただし、「アスナロ」の別名でもある。
性状
高木/常緑/雌雄異花
大きさ
高さ:30m/雌花長:3~5mm/果径:10mm
形態
幹は直立し、樹形は円錐形~卵形になる。樹皮は赤褐色で縦に長く裂ける。側枝は水平に出る。葉をつける小枝の裏面は白色。葉は緑色で、開き気味の鱗片状で先端が尖り、裏面の白い気孔線がX字状に見える。雌雄異花で、4〜5月頃、枝先に雌花と雄花をそれぞれ単生する。雄花は長球形で黄褐色、雌花は鱗片状で薄茶色の葉の塊のよう。果実は球形の球果で、10~11月頃に赤褐色に熟す。
品種
変異が多く、園芸品種が多数ある。
原産地
日本(本州~九州)
生育
自生地では、「ヒノキ」より低い谷筋に分布する。
利用
公園樹、街路樹、庭園樹、庭木、生垣。材は「ヒノキ」よりかなり劣る。肌目は「ヒノキ」よりやや粗く、香気も光沢もないが、水には強い。加工、乾燥ともに容易で耐水性に富むが、割れやすい。建築材、器具材、桶、浴槽、障子、襖など。
サワラ
並木
東京都調布市、神代植物公園
2009.3.12
サワラ
生け垣
東京都新宿区、公園
2005.5.7
サワラ
東京都新宿区、新宿御苑
2005.7.3
サワラ
千葉県習志野市、緑地
2021.12.29
サワラ
千葉県習志野市、緑地
2021.12.29
サワラ
千葉県習志野市、公園
2022.1.9
サワラ
千葉県習志野市、公園
2022.1.9
サワラ
生け垣
千葉県習志野市、住宅
2022.1.19
サワラ
生け垣
千葉県習志野市、住宅
2022.1.19
サワラ
東京都新宿区、新宿御苑
2005.7.3
サワラ
葉、表側
東京都新宿区、公園
2005.5.7
サワラ
葉、表側と雄花の蕾
千葉県習志野市、緑地
2021.12.29
サワラ
葉、裏側
東京都新宿区、公園
2005.5.7
サワラ
葉、裏側と雄花の蕾
千葉県習志野市、緑地
2021.12.29
サワラ
果実
千葉県習志野市、公園
2022.1.9

品種

名称

サワラ(椹)‘ベイビーブルー’

学名
Chamaecyparis pisifera ‘Baby Blue’
特徴
樹高は1~1.2mほど。きわめて成長が遅い。幼木時は半球形で、やがて広円錐形の樹形になる。緑青色の短い針葉が密に付き、葉先が柔らかくカールしている。葉色は冬場にはやや赤味がかる。
サワラ‘ベイビーブルー’
千葉県習志野市、自宅
2020.7.18
サワラ‘ベイビーブルー’
千葉県習志野市、自宅
2022.1.10
サワラ‘ベイビーブルー’
針葉
千葉県習志野市、自宅
2016.6.12
サワラ‘ベイビーブルー’
針葉
千葉県習志野市、自宅
2016.3.15
名称

サワラ(椹)‘ブールヴァール’

サワラ(椹)‘ボールバード’
学名
Chamaecyparis pisifera ‘Boulevard’
名の由来
Boulevard」は、フランス語で街路樹や側道などを備えた広い道路のこと。英語読みでは「ブールヴァード」になる。日本では「ボールバード」と呼ばれることが多い。
特徴
樹高は3~10mほど。幼木時は半球形で、やがて円錐形の樹形になる。緑青色の短い針葉が密に付き、葉先が柔らかくカールしている。葉色は冬場にはやや赤味がかる。刈込に耐えるので、スタンダードやロウソク形などいろいろな形に仕立てることができる。下枝や株の内部が枯れ込みやすい。
サワラ‘ブールヴァール’
東京都三鷹市、住宅
2009.4.28
サワラ‘ブールヴァール’
千葉県千葉市、住宅
2022.1.12
サワラ‘ブールヴァール’
千葉県習志野市、住宅
2009.3.2
サワラ‘ブールヴァール’
東京都新宿区、自宅、鉢植え
2005.5.8
サワラ‘ブールヴァール’
千葉県習志野市、住宅
2009.3.2
名称

サワラ(椹)‘ヒヨクヒバ(比翼檜葉)’

学名
Chamaecyparis pisifera ‘Filifera’
Chamaecyparis pisifera var. filifera
特徴
幼木は横張り性が強いが、後に芯が立ち、広円錐形になる。枝は開張し、細枝は細長く下垂する。葉は緑色の鱗葉で、冬に赤味を帯びる。
サワラ‘ヒヨクヒバ’
東京都調布市、神代植物公園
2009.2.15
サワラ‘ヒヨクヒバ’
千葉県習志野市、住宅
2016.2.25
サワラ‘ヒヨクヒバ’
東京都文京区、小石川植物園
2009.2.10
サワラ‘ヒヨクヒバ’
千葉県習志野市、住宅
2022.1.10
サワラ‘ヒヨクヒバ’
東京都文京区、小石川植物園
2009.2.10
サワラ‘ヒヨクヒバ’
東京都調布市、神代植物公園
2009.2.15
名称

サワラ(椹)‘オウゴンヒヨクヒバ(黄金比翼檜葉)’

サワラ(椹)‘フィリフェアオーレア’
学名
Chamaecyparis pisifera ‘Filifera Aurea’
特徴
樹高は7m程。幼木は横張り性が強いが、後に芯が立ち、広円錐形になる。枝は開張し、細枝は細長く下垂する。葉は黄色〜黄緑色で冬に赤味を帯びる。日当たりが悪いと葉色は緑色になる。
サワラ‘オウゴンヒヨクヒバ’
千葉県習志野市、住宅
2016.1.7
サワラ‘オウゴンヒヨクヒバ’
千葉県千葉市、三陽メディアフラワーミュージアム
2016.2.18
サワラ‘オウゴンヒヨクヒバ’
千葉県八千代市、京成バラ園
2016.7.11
名称

サワラ(椹)‘ゴールデンモップ’

学名
Chamaecyparis pisifera ‘Golden Mop’
特徴
「黄金比翼檜葉」とよく似るが、樹高2m程の矮性種で、芯が立ちにくく、幼木時は半球形で、横張り性が強い。グランドカバーとして利用しやすい。
サワラ‘ゴールデンモップ’
千葉県習志野市、ビルの植栽
2016.3.16
サワラ‘ゴールデンモップ’
千葉県習志野市、ビルの植栽
2016.3.16
サワラ‘ゴールデンモップ’
千葉県習志野市、住宅
2009.5.22
サワラ‘ゴールデンモップ’
千葉県習志野市、住宅
2021.12.29
サワラ‘ゴールデンモップ’
千葉県千葉市、住宅
2016.1.7
サワラ‘ゴールデンモップ’
葉、表側
千葉県習志野市、自宅
2022.1.12
サワラ‘ゴールデンモップ’
葉、裏側
千葉県習志野市、自宅
2022.1.12
名称

サワラ(椹)‘オウゴンシノブヒバ(黄金忍檜葉)’

サワラ(椹)‘ニッコウヒバ(日光檜葉)’
サワラ(椹)‘ホタルヒバ(蛍檜葉)’
学名
Chamaecyparis pisifera ‘Plumosa Aurea’
特徴
樹高は3~10mほど。樹形は円錐形。葉は硬い鱗葉、または針葉。夏場の新芽が黄金色になり、斑入りに見える。日当たりが良いと葉色が冴え、悪いと緑色になる。刈り込みに良く耐えるので生垣に利用される。
サワラ‘オウゴンシノブヒバ’
千葉県習志野市、住宅
2021.12.29
サワラ‘オウゴンシノブヒバ’
千葉県習志野市、住宅
2021.12.29
サワラ‘オウゴンシノブヒバ’
鱗葉
千葉県習志野市、住宅
2021.12.29
サワラ‘オウゴンシノブヒバ’
東京都文京区、小石川植物園
2009.4.11
サワラ‘オウゴンシノブヒバ’
東京都文京区、小石川植物園
2009.4.11
サワラ‘オウゴンシノブヒバ’
針葉
東京都文京区、小石川植物園
2009.4.11
名称

サワラ(椹)‘ヒムロ(檜榁)’

サワラ(椹)‘スクアローサ’
学名
Chamaecyparis pisifera ‘Squarrosa’
特徴
樹高は3~10mほど。幼木時は半球形で、やがて円錐形の樹形になる。青味がかった色の柔らかい針葉。下枝や株の内部が枯れ込みやすい。
サワラ‘ヒムロ’
東京都文京区、小石川植物園
2005.6.4
サワラ‘ヒムロ’
千葉県習志野市、住宅
2022.1.21
サワラ‘ヒムロ’
千葉県習志野市、住宅
2022.1.21
サワラ‘ヒムロ’
針葉
千葉県習志野市、住宅
2022.1.21
サワラ‘ヒムロ’
針葉
東京都文京区、小石川植物園
2009.2.10
NOTE
TOPへ戻る