名称 | アルテルナンテラ・デンタータ |
---|---|
学名 | Alternanthera dentata |
性状 | 多年草/常緑 |
大きさ | 高さ:30~100cm/葉長:5~10cm/頭状花径:8~10mm |
形態 | 茎は直立し、よく分枝して広がる。葉は先が尖った楕円形で、対生する。原種はやや赤味がかった緑色。8~11月頃、葉脇から花茎を伸ばし、先端に白い球状の頭花を咲かせる。 |
品種 | 園芸品種がある。 |
原産地 | 西インド諸島、ブラジル |
生育 | 耐寒性がないので、日本では一年草扱い。日当たりを好む。肥料は少なめに。 |
利用 | 庭植え、鉢植え。 |
名称 | レッドフラッシュ‘Redflash’赤葉千日紅(あかばせんにちこう) |
---|---|
特徴 | 葉が濃赤紫色。 |
名称 | パープルナイト‘Purple Knight’ |
---|---|
特徴 | 葉が濃赤紫色で、光沢がある。花はごく小さい。 |