TOPへ戻る
最終更新日:2022.12.15
ヒルガオ科
 
Ipomoea(イポモエア)
サツマイモ属
イポメア属
イポモエア属
名称

モミジルコウ(紅葉縷紅)

ハゴロモルコウソウ(羽衣縷紅草)
英名
Cardinal climber
学名
Ipomoea x multifida
Quamoclit x sloteri
Ipomoea x sloteri
性状
多年草/蔓性(巻きつき)
大きさ
葉長:4~6cm/花径:2cm
形態
茎は蔓になって、上から見て反時計回りに、他物に巻きつきながら成長する。葉は楕円形で、掌状に深裂し、葉柄があり、互生する。8〜10月頃、葉腋に漏斗形で花冠が五角形の花を咲かせる。花の色は赤色。花は早朝に開き、昼過ぎには萎む一日花。果実は先が尖った長球形の蒴果で、下向きにつく。
原産地
種間交雑種。
交配親は「マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)Ipomoea coccinea」〔熱帯アメリカ原産〕と「ルコウソウ(縷紅草) Ipomoea quamoclit」〔熱帯アメリカ原産〕。
モミジルコウ
千葉県習志野市、畑
2015.9.15
モミジルコウ
東京都新宿区、集合住宅
2007.9.18
モミジルコウ
東京都新宿区、住宅
2007.9.16
モミジルコウ
東京都新宿区、集合住宅
2007.9.18
モミジルコウ
東京都新宿区、集合住宅
2007.9.18
NOTE
TOPへ戻る