ベンケイソウ科 |
マンネングサ属
セダム属
セドゥム属
|
名称 | ロクジョウマンネングサ(六条万年草)セダム・セクサングラーレ |
---|---|
英名 | Six-sided stonecrop |
学名 | Sedum sexangulare |
性状 | 多年草/常緑/多肉性/匍匐性 |
大きさ | 高さ:5〜15cm/葉身長:4~6mm/花径:10mm |
形態 | 茎は直立または斜上し、クッション状にまとまる。葉はくすんだ緑色で、多肉質で先が丸い棒状で、密に螺旋状に互生する。葉は6角形に非常に規則正しく連なり、ごく小さなサボテンのような茎になる。6月頃、茎頂に花序を作り、黄色い5弁花を咲かせる。花弁は披針形で先は鋭く尖る。冬季は葉が赤味がかる。 |
原産地 | ヨーロッパ |
生育 | 強健。日当たりの良い乾燥地を好む。耐寒性は高い。 |
生育 | 庭植え、鉢植え。 |