TOPへ戻る
最終更新日:2014.3.10
マンサク科
 
Corylopsis(コリロプシス)
トサミズキ属
コリロプシス属
名称

シナミズキ(支那水木)

ニオイトサミズキ(匂い土佐水木)
英名
Winter hazel, Chinese witch hazel
学名
Corylopsis sinensis
性状
低木/冬季落葉
大きさ
高さ:4m
形態
枝は細く、よく分枝し、株立ち樹形になる。葉は先が尖った円形〜楕円形で、浅い鋸歯があり、互生する。3~4月頃、葉の展開に先立って、10~15個の花からなる花序を作り、芳香のある薄黄色の花をぶら下げるように咲かせる。花弁は5枚、雄しべは5本で、葯は山吹色。雄しべは花弁よりも短い。果実は広倒卵形の蒴果。
類似
トサミズキ」は大型で、花序軸は無毛で、ひとつの花序に付く花数は1~3個で、葯は暗赤色。
ヒュウガミズキ」は小型で、花序軸に毛が密生し、ひとつの花序に付く花数は7~10個で、葯は山吹色。
キリシマミズキ」は大型で、ひとつの花序に付く花数は7~10個で、葯は山吹色。
「シナミズキ」は大型で、ひとつの花序に付く花数は10~15個で、葯は山吹色。花に芳香がある。
原産地
中国
利用
庭木、公園樹、花材。
シナミズキ
東京都文京区、小石川植物園
2006.3.18
シナミズキ
東京都文京区、小石川植物園
2006.3.18
シナミズキ
東京都文京区、小石川植物園
2006.3.18
シナミズキ
東京都文京区、小石川植物園
2012.6.30
シナミズキ
東京都文京区、小石川植物園
2012.6.30
シナミズキ
東京都文京区、小石川植物園
2007.10.6
シナミズキ
東京都文京区、小石川植物園
2006.3.18
TOPへ戻る