ミカン科 |
ミカン属
シトラス属
キトルス属
|
名称 | ハナユ(花柚子)ユズ(柚子)
ハナユズ(花柚子)
イッサイユズ(一才柚子) |
---|---|
学名 | Citrus hanayu |
性状 | 低木/常緑 |
大きさ | 高さ:1~1.5m/葉長:8~12cm/花径:30~35mm/果径:4~7cm |
形態 | 「ホンユズ」に比べて樹高が低く、実付きがいい。花期は5月頃。果皮には大きな凹凸があり、10~12月頃に熟すと黄色くなり、「ホンユズ」に似た香りがする。 |
品種 | 棘のない品種もある。 |
原産地 | 不明(日本または中国) |
生育 | 強健で栽培容易。年月を経ないで結果するため、「ホンユズ」の変わりに利用される。 |
利用 | 果樹、庭植え。果汁は調味料として、果皮は料理の香り付け、薬味に利用される。果実は入浴剤に利用される。 |