ミソハギ科 |
タバコソウ属
クフェア属
|
名称 | クフェア・ヒッソピフォリアメキシコハナヤナギ(メキシコ花柳) |
---|---|
英名 | Mexican false heather |
学名 | Cuphea hyssopifolia |
性状 | 小低木/常緑 |
大きさ | 高さ:0.5~0.6m/葉長:1.5~2cm/花径:10mm |
形態 | 株元からよく分枝する。葉は光沢ある暗緑色で、対生する。6~11月に茎の先端や葉腋から総状花序または単生で、薄紫色~紫がかった濃桃色の筒状花を咲かせる。花弁は波打つ。 |
品種 | 園芸品種がある。花色がピンクや白などがある。 |
原産地 | メキシコ、グアテマラ |
生育 | 強健で栽培容易。耐寒温度は5℃程度。 |
利用 | 庭植え、鉢植え。 |
名称 | サンカーペット |
---|---|
特徴 | やや匍匐して、横にひろがる。多花性。花色は濃桃色、ピンク、白などがある。 |