ユキノシタ科 |
ズダヤクシュ属
ティアレラ属 |
名称 | ティアレラ<園芸品種・種間交雑種> |
---|---|
英名 | Form flower |
学名 | Tiarella cvs. |
形態 | 「ティアレラ・ウェリー Tiarella wherryi」〔北アメリカ東部原産〕、「ティアレラ・コルディフォリア Tiarella cordifolia」〔北アメリカ東部原産〕などを掛け合わせて作られた交雑種。葉の切れ込みが深いものや浅いもの、斑の色合いが違うもの、花色が違うもの、蔓が伸びて匍匐・下垂するものなど、園芸品種が多数ある。 |
名称 | ティアレラ‘アパラチアントレイル’ |
---|---|
学名 | Tiarella ‘Appalachian Trail’ |
特徴 | 匍匐、下垂性。葉は掌状に浅く切れ込みが入り、緑色で、赤褐色の脈が入る。4〜6月頃、白花をたくさん咲かせる。 |
名称 | ティアレラ‘カスケードクリーパー’ |
---|---|
学名 | Tiarella ‘Cascade Creeper’ |
特徴 | 匍匐、下垂性。葉は掌状に深い切れ込みが入り、明るい緑色で中央部に黒褐色の脈が入る。4〜6月頃、薄ピンク花をたくさん咲かせる。 |
名称 | ティアレラ‘ハッピートレイル’ |
---|---|
学名 | Tiarella ‘Happy Trails’ |
特徴 | 匍匐、下垂性。葉は掌状に切れ込みが入り、緑色で、紫褐色の脈が入る。夏場は斑が薄れる。4〜6月頃、薄ピンク花をたくさん咲かせる。 |
名称 | ティアレラ‘ピンクスカイロケット’ |
---|---|
学名 | Tiarella ‘Pink Skyrocket’ |
特徴 | 匍匐性。葉は掌状に切れ込みが入り、緑色で、赤褐色の脈が入る。斑は周年くっきりと出る。4〜6月頃、ピンク花をたくさん咲かせる。多花性。 |
名称 | ティアレラ‘スプリングシンフォニー’ |
---|---|
学名 | Tiarella ‘Spring Symphony’ |
特徴 | 匍匐性。葉は掌状に切れ込みが入り、緑色で、赤褐色の脈が入る。夏場は斑が薄れる。4〜6月頃、薄ピンク花をたくさん咲かせる。多花性。 |