TOPへ戻る
最終更新日:2010.4.20
キンポウゲ科
 
Pulsatilla(プルサティッラ)
オキナグサ属
プルサティッラ属
名称

オキナグサ(翁草)

学名
Pulsatilla cernua
Anemone cernua
名の由来
「オキナグサ」は、果実の白い長い毛を翁の頭に見立てたことから。
性状
多年草/冬季休眠
大きさ
高さ:15~30cm/葉長:10~15cm/花径:30mm/果実の花柱長:3~5cm
形態
葉は根生し、長い柄があって二回羽状複葉で小葉には深裂がある。花茎の中ほどには3~4片の包葉があり、無柄で掌状に深裂する。包葉や花茎、花の外側は白い毛におおわれている。4~5月に、花茎の先に釣鐘状の花を、下向きに一輪ずつつける。暗紫色の花弁のように見えるのは萼片で、花弁はない。果実は長卵形の痩果で羽毛状の白い花柱をつける。
品種
花色は赤茶、紫、白、黄色などがある。
原産地
日本(本州~九州)、朝鮮半島、中国
生育
日当たりの良い山地の草原に自生する。
利用
庭植え、鉢植え。
オキナグサ
東京都文京区、小石川植物園
2007.4.10
TOPへ戻る