名称 | ヨウラクツツアナナス(瓔珞筒アナナス)ビルベルギア・ヌータンス |
---|---|
英名 | Queen’s tears |
学名 | Billbergia nutans |
性状 | 多年草/常緑/着生植物 |
大きさ | 高さ:30~40cm/花径:1.5cm |
形態 | 自然状態では、多くは木の幹に着生して育つ。葉は剣状で、細かな鋸歯があり、叢生する。葉の表面は濃緑色で、裏面は白粉状の鱗片を密生する。冬〜春頃、株の中心部からピンク色の苞がついた花茎が伸び、先端は枝垂れて、管状の花数個を咲かせる。花は、萼はピンク色で縁が青紫色、3枚の花弁は黄緑色で縁が青紫色で外側に反り返る。雄しべ、雌しべが長くつき出し、葯は黄色。 |
原産地 | ブラジル、ウルグアイ、パラグアイ、アルゼンチン |
生育 | 日光を好むが、夏場は半日陰で。乾燥には強いが、葉に噴霧するといい。耐寒温度は-3℃程度。 |
利用 | 鉢植え。 |