名称 | カラフトイバラ(樺太茨)ヤマハマナス(山浜茄子) |
---|---|
学名 | Rosa amblyotis
Rosa davurica
Rosa marretii |
性状 | 低木/冬季落葉 |
大きさ | 高さ:1.5~2m/小葉長:2~3cm/花径:40~60mm |
形態 | 茎や枝には細い棘が密生する。葉は小葉7~9枚からなる奇数羽状複葉で、互生する。小葉は先の尖った楕円形~長楕円形で、鋸歯がある。6~7月頃、5弁でピンク色の花を咲かせる。秋には赤色でほぼ球形の実をつける。 |
原産地 | 日本(北海道、東長野県、群馬県)、樺太、中国北部、シベリア東部 |
生育 | 日当たりの良い丘陵地や山地に自生する。 |