名称 | ニワナナカマド(庭七竈)チンシバイ(珍珠梅) |
---|---|
学名 | Sorbaria kirilowii |
性状 | 低木/冬季落葉 |
大きさ | 高さ:3~4m/小葉長:4~10cm/花序長:15~25cm/花径:7~9mm |
形態 | 株立ち樹形。7~11対の小葉からなる奇数羽状複葉で、互生。葉縁は鋸歯。6~8月に大きな円錐花序を出し、多数の白花つける。雄しべは多数で、放射状に広がり、花弁と同じくらいの長さ。果実は袋果で10~11月頃熟す。 |
原産地 | 中国北部 |
生育 | 強健で栽培容易。日当たりを好む。繁殖は、株分け、挿し木。 |
利用 | 庭木。 |