名称 | ローソンヒノキ(ローソン檜) |
---|---|
英名 | Ginger pine, Lawson cypress, Oregon cedar, Port orford cedar, White cedar |
学名 | Chamaecyparis lawsoniana |
性状 | 高木/常緑/雌雄異花 |
大きさ | 高さ:30~50m/果長:10mm |
形態 | 幹は直立し、樹形は円錐形になる。樹皮は灰褐色で縦に長く裂ける。側枝は水平または斜上で、小枝が下垂する。葉は「サワラ」に似た鱗葉。球果は卵形。 |
品種 | 園芸品種が多数ある。 |
原産地 | 北アメリカ西部 |
生育 | 夏の高温多湿条件下に弱い。 |
利用 | 公園樹、街路樹、庭園樹、庭木、鉢植え。 |
名称 | エルウッディー‘Ellwoodii’ |
---|---|
特徴 | 樹高は4~8m。葉は青緑色の針葉で柔らかい。 |