TOPへ戻る
最終更新日:2023.7.17
マメ科
 
Canavalia(カナウァリア)
ナタマメ属
カナウァリア属
名称

ナタマメ(鉈豆)

トウズ(刀豆)
タテハキ(帯刀)
英名
Sword bean
学名
Canavalia gladiata
名の由来
「ナタマメ」は、豆の莢が中国の青龍刀のような形をしていることから。
性状
多年草/蔓性(巻きつき)
大きさ
(小葉)葉身長:10~15cm/花径:30mm/果長:30~50cm
形態
茎が他物に巻きつきながら成長する。葉は3出複葉で、長い葉柄があり、互生する。小葉は先が尖った卵形。7〜9月頃、葉液から長い総状花序を出し、淡紅紫色の蝶形花を咲かせる。花序は下向きに垂れ下がり、花は真上を向く。通常のマメ科の花は横向きにつくが、真上を向くため、旗弁が水平方向に出る。果実は豆果で、扁形な長い刀状でやや湾曲する。種子は薄い小豆色。
品種
花色が白いものがある。
原産地
熱帯アジア
生育
多年草だが、寒さに弱いため日本では一年草として栽培。5月上~中旬に播種。日当たりと風通し良く。
利用
若い莢は食用として利用される。福神漬けに使われることで有名。豆は薬用に利用される。赤い種子のものは毒性がある。
ナタマメ
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2021.9.22
ナタマメ
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2021.9.22
ナタマメ
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2021.9.22
ナタマメ
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2013.10.3
ナタマメ
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2013.10.3
ナタマメ
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2013.10.3
ナタマメ
千葉県千葉市、畑
2022.10.12
ナタマメ
千葉県千葉市、畑
2022.10.12
ナタマメ
千葉県千葉市、畑
2022.10.12
ナタマメ
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2021.3.3
ナタマメ
果実
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2021.3.3
ナタマメ
種子が落ちた後の莢
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2013.10.3

品種

名称

シロナタマメ(白鉈豆)

学名
Canavalia gladiata f. alba
Canavalia gladiata var. alba
特徴
白花で、豆はベージュ色。
シロナタマメ
千葉県千葉市、三陽メディアフラワーミュージアム、鉢植え
2018.7.27
シロナタマメ
千葉県千葉市、三陽メディアフラワーミュージアム、鉢植え
2018.7.27
シロナタマメ
千葉県千葉市、三陽メディアフラワーミュージアム、鉢植え
2018.7.27
シロナタマメ
千葉県千葉市、三陽メディアフラワーミュージアム、鉢植え
2018.9.6
NOTE
TOPへ戻る