アオイ科 |
ハナアオイ属
ラヴァテラ属
|
名称 | ハナアオイ(花葵)ラヴァテラ・トリメストリス |
---|---|
英名 | Annual mallow, Rose mallow |
学名 | Lavatera trimestris
Althaea trimestris |
性状 | 一年草(秋~翌夏の越年性) |
大きさ | 高さ:50~100cm/葉長:15~25cm/花径:80~90mm |
形態 | 茎は直立し、よく分枝する。葉は心形でごく浅く切れ込みが入り、長い葉柄があり、互生する。7~10月頃、葉腋に5弁花を咲かせる。花はピンク色で、中心部は濃ピンク。 |
品種 | 花色が、ピンク、底紅、白などの品種がある。 |
原産地 | 地中海沿岸 |
生育 | 日当たり水はけ良く。過湿に弱い種蒔きは9月頃。寒さにやや弱いので、冬期の育苗はフレーム内で。移植に弱い。 |
利用 | 庭植え、鉢植え。 |