TOPへ戻る
最終更新日:2013.4.8
ウリ科
 
Trichosanthes(トリコサンテス)
カラスウリ属
トリコサンテス属
名称

ヘビウリ(蛇瓜)

英名
Snake gourd
学名
Trichosanthes anguina
名の由来
「ヘビウリ」は、果実が蛇のように長くてくねくねしているところから。
性状
一年草/蔓性(巻きヒゲ)/雌雄異花
大きさ
葉長:10~20cm/花径:40~50mm/果長:30~100cm
形態
茎は軟弱で、巻きヒゲで他物に絡みつきながら成長する。葉は心形で3〜7中裂し、粗い鋸歯があり、長い葉柄があり、互生する。巻きヒゲは葉腋から出る。7〜9月頃、雄花は葉腋に数個、雌花は葉腋に単生してレース状の白い花を咲かせる。花は朝開き、夕方には萎む一日花。果実は蛇のように細長い液果で、まっすぐには育たず、曲がりくねったり、とぐろを巻くことが多い。果実は未熟な時は淡い緑色に濃緑色の縦縞模様が入り、オレンジ色に熟す。
原産地
インド
利用
観賞用(棚作り、フェンスなど)。若い果実は、スープやカレーなどの食用に利用される。
ヘビウリ
東京都江東区、夢の島熱帯植物館、鉢植え
2012.9.16
ヘビウリ
東京都江東区、夢の島熱帯植物館、鉢植え
2012.9.16
ヘビウリ
雄花
東京都江東区、夢の島熱帯植物館、鉢植え
2012.9.16
ヘビウリ
果実(未熟)
東京都江東区、夢の島熱帯植物館、鉢植え
2012.9.16
ヘビウリ
果実(未熟)
東京都江東区、夢の島熱帯植物館、鉢植え
2012.9.16
TOPへ戻る