オウムバナ科 |
オウムバナ属
ヘリコニア属 |
名称 | ヘリコニア・ロストラタハンギング・ヘリコニア |
---|---|
英名 | Lobster claw |
学名 | Heliconia rostrata |
性状 | 多年草/常緑 |
大きさ | 高さ:2〜3m/葉身長:50〜90cm/花序長:40〜50cm |
形態 | 幹のように見える部分は、葉鞘が巻き重なった偽茎。葉は長楕円形で、長い葉柄がある。偽茎の頂部から赤い花柄を出し、先端に花序を作り、先が尖ったスプーン状の苞で被われた花を咲かせる。苞は上向きに互生するが、花序の先が垂れ下がるので、下向きになる。苞は全体が赤く、縁が黄色〜緑色になる。花は苞に包まれてほとんど見えない。 |
原産地 | ペルー、エクアドル(アマゾンの熱帯雨林地帯) |
生育 | 気温があれば周年開花する。 |
利用 | 切花。 |