TOPへ戻る
最終更新日:2010.6.15
キジカクシ科
 
Asparagus(アスパラグス)
アスパラガス属
クサスギカズラ属
アスパラグス属
名称

クサスギカズラ(草杉蔓)

テンモンドウ(天門冬)
学名
Asparagus cochinchinensis
Asparagus lucidus
名の由来
「クサスギカズラ」は、葉が杉の葉に似て、蔓状に育つことから。
性状
多年草/雌雄異株/半蔓性(棘)/球根(塊茎)
大きさ
葉状枝長:1~2cm/花径:3~4mm/果径:0.6~0.8cm
形態
地下に紡錘状の塊茎がある。茎は軟弱で、小さな棘があり、棘で他物にひっかかりながら、よじ登りながら成長する。葉のように見えるのは葉状枝(仮葉)という枝で、糸状になる。5月頃、薄黄緑色の6弁花を咲かせる。果実は球形の液果で、秋~冬にベージュ色に熟す。
原産地
日本(本州~九州)
生育
海岸の崖地に自生する。
利用
塊茎は薬用に利用される。
クサスギカズラ
東京都小平市、東京都薬用植物園
2010.5.30
クサスギカズラ
東京都小平市、東京都薬用植物園
2010.5.30
クサスギカズラ
東京都小平市、東京都薬用植物園
2010.5.30
TOPへ戻る