TOPへ戻る
最終更新日:2015.2.18
クルミ科
 
Juglans(ユグランス)
クルミ属
ユグランス属
名称

カシグルミ(菓子胡桃)

テウチグルミ(手打胡桃)
学名
Juglans regia var. orientis
解説
ヨーロッパ東部、西アジア原産の「ペルシャグルミ(ペルシャ胡桃) J. regia」の変種。日本で食用に栽培されることが多い品種。
名の由来
「カシグルミ」は、製菓などによく利用されることから。
「テウチグルミ」は、落ちたばかりの堅果は手で簡単に割ることができるので。
性状
高木/冬季落葉/雌雄異花
大きさ
高さ:10〜20m/小葉長:10〜18cm/雄花序長:10〜30cm/果径:4〜5cm
形態
樹皮は褐色から灰色で、平滑または割れ目が入る。葉は小葉5〜9枚からなる奇数羽状複葉で、互生する。小葉は先が尖った楕円形で、浅い鋸歯があり、頂小葉がやや大きい。4〜5月頃、新葉の展開と同時に前年の葉脇から雄花序を垂らし、雌花は頂芽から穂状の花序を直立させ、苞中から黄緑色の花柱を出す。果実はほぼ球形の核果で、10月頃熟して、中の核が出る。
原産地
中国
生育
やや冷涼な気候を好み耐寒性は強い。高温多湿には弱い。
利用
街路樹、公園樹、庭園樹。果実は食用になる。果実から摂る油は、食用や香料などに利用される。材は建築、家具などに利用される。
カシグルミ
千葉県船橋市、東邦大学
2013.6.1
カシグルミ
千葉県船橋市、東邦大学
2013.6.1
カシグルミ
千葉県船橋市、東邦大学
2013.6.1
カシグルミ
葉と果実(未熟)
千葉県船橋市、東邦大学
2013.6.1
カシグルミ
葉と果実(未熟)
千葉県船橋市、東邦大学
2013.6.1
TOPへ戻る