TOPへ戻る
最終更新日:2023.5.14
マツ科
 
Picea(ピケア)
トウヒ属
ピセア属
ピケア属
名称

ハリモミ(針樅)

バラモミ(薔薇樅)
学名
Picea polita
Picea torano
名の由来
「ハリモミ」「バラモミ」は、樹形や葉の形状がモミ属に似るが、葉先が針のように尖っているため。
性状
高木/常緑/雌雄異花
大きさ
高さ:20~35m/葉身長:1.5~2.5cm/果長:7~15cm
形態
樹形は狭円錐~円錐形。樹皮は灰褐色で、厚く鱗片状に割れる。枝は水平に出る。枝には葉沈と呼ばれる突起があり、そこから葉がのびる。葉は硬く、葉先が尖った線形で大きく湾曲し、断面は菱形で、各面に気孔線がある。花期は5月頃。球果は長球形で、10月頃下向きに垂れ下がり、熟す。
原産地
日本(福島県~鹿児島県)
生育
福島県から鹿児島県高隈山までの冷温帯の、主に太平洋側に自生する。
ハリモミ
東京都文京区、小石川植物園
2009.2.10
ハリモミ
東京都調布市、神代植物公園
2009.2.18
ハリモミ
東京都調布市、神代植物公園
2009.2.18
ハリモミ
東京都調布市、神代植物公園
2009.2.18
ハリモミ
東京都文京区、小石川植物園
2009.2.10
ハリモミ
東京都調布市、神代植物公園
2009.2.18
NOTE
TOPへ戻る