TOPへ戻る
最終更新日:2023.12.1
マンサク科
 
Rhodoleia(ロドレイア)
ロドレイア属
名称

ロドレイア・ヘンリー

シャクナゲモドキ(石楠花擬)
学名
Rhodoleia henryi
名の由来
「シャクナゲモドキ」は、「ロドレイア・カンピオニー」の別名でもある。
性状
小高木/常緑
大きさ
高さ:10~25m/葉身長:7~16cm/花径:4〜5cm
形態
幹はは直立し、枝は横に張る。若い枝は赤味がかる。葉は革質で、やや光沢がある濃緑色で、先が尖った卵形〜楕円形で、全縁で互生する。3〜5月頃、漏斗型の濃ピンク色の花を横~下向きに咲かせる。花は5つの花が集まって一つの花に見える。2〜4枚の花弁状の総苞片が5個分、7〜10個の雄しべが5個分がまとまってつく。
原産地
中国(南部)、ベトナム、 ビルマ(標高の高い山地にも自生)
生育
花が咲くまでに数年かかる場合があるが、ある程度成長すると、生育旺盛で花付き抜群。耐寒性もそこそこあり、東京で庭植え可能。(カンピオニーよりも耐寒性あり)乾燥には弱い。
利用
庭植え、鉢植え。
ロドレイア・ヘンリー
千葉県千葉市、店舗
2016.4.10
ロドレイア・ヘンリー
千葉県千葉市、店舗
2016.4.10
ロドレイア・ヘンリー
千葉県千葉市、店舗
2016.4.10
TOPへ戻る