TOPへ戻る
最終更新日:2021.6.15
バラ科
 
Prunus(プルヌス)
スモモ属
プルヌス属
名称

ニワザクラ(庭桜)

英名
Dwarf fowering almond
学名
Prunus glandulosa
Cerasus glandulosa
Microcerasus glandulosa
Prunus japonica var. glandulosa
名の由来
通常、八重咲きの品種を「庭桜」といい、一重咲きのものは「ヒトエノニワザクラ(一重庭桜)」という。
性状
低木/冬季落葉
大きさ
高さ:2m/葉身長:5~9cm/花径:10mm
形態
樹形は株立ち。葉は細い卵形で先端は尖り、互生する。葉縁には鋸歯があり、葉の裏面には毛がある。4月上旬頃、葉に先立ってあるいはほとんど同時に、葉腋に5弁で淡紅色の花を開く。花後、球形の核果を結び、6月頃、紅く熟す。
品種
栽培される多くが八重咲きの品種で、結実しない。花色は、淡紅色~白。
原産地
中国
生育
水はけ、日当たり良く。
利用
庭木、公園樹、鉢植え。果実は生食。

品種

名称

ニワザクラ(庭桜)/八重咲き

学名
Prunus glandulosa ‘Rosea Plena’
特徴
八重咲き。
ニワザクラ
東京都新宿区、工事現場
2008.4.3
ニワザクラ
東京都新宿区、工事現場
2008.6.6
ニワザクラ
東京都新宿区、工事現場
2008.6.6
ニワザクラ
東京都新宿区、工事現場
2008.4.3
ニワザクラ
東京都新宿区、工事現場
2008.4.3
名称

ニワザクラ(庭桜)/八重咲き白花

学名
Prunus glandulosa ‘Alba Plena’
特徴
八重咲き、白花。
ニワザクラ
東京都江東区、街路樹
2015.4.9
ニワザクラ
東京都江東区、街路樹
2015.4.9
ニワザクラ
東京都江東区、街路樹
2015.4.9
ニワザクラ
東京都江東区、街路樹
2015.4.9
TOPへ戻る