TOPへ戻る
最終更新日:2021.6.15
バラ科
 
Prunus(プルヌス)
スモモ属
プルヌス属
名称

ユスラウメ(ゆすら梅、桜桃)

英名
Nanking cherry
学名
Prunus tomentosa
Microcerasus tomentosa
Cerasus tomentosa
名の由来
tomentosa」は、“ビロード毛のある”の意。
性状
低木/冬季落葉
大きさ
高さ:2~3m/葉身長:4~7cm/花径:15~20mm/果径:1~1.2cm
形態
樹形は株立ち。葉は倒卵形で先端は尖り、互生する。葉縁には鋸歯があり、葉の裏面には毛がある。3月下旬~4月上旬頃、葉に先立ってあるいはほとんど同時に、葉腋に5弁の花を開く。花柄は短く、1個の花芽に1個の花がつき、花は白色~淡紅色。花後、球形の核果を結び、6月頃、紅く熟す。果皮には細い毛が密生する。
類似
ニワウメ」は、花柄はやや長く、1個の花芽に1~2個の花がつき、雄しべが長く放射状に広がる。
「ユスラウメ」は、花柄は短く、1個の花芽に1個の花がつき、雄しべは短くまとまってつく。
品種
白い実を付ける白実種がる。
原産地
中国
生育
水はけ、日当たりの良く。乾燥に強く、過湿を嫌う。前年伸びた枝に花芽がつく。
利用
庭木、公園樹、鉢植え。果実は生食、果実酒、漢方薬として利用。
ユスラウメ
東京都新宿区、戸山公園
2007.3.22
ユスラウメ
千葉県八千代市、京成バラ園
2021.3.18
ユスラウメ
千葉県八千代市、京成バラ園
2021.3.18
ユスラウメ
東京都新宿区、集合住宅
2007.3.23
ユスラウメ
千葉県習志野市、住宅
2006.6.17
ユスラウメ
千葉県習志野市、住宅
2007.5.26
ユスラウメ
千葉県習志野市、住宅
2007.6.10
ユスラウメ
東京都新宿区、公園
2007.3.26
ユスラウメ
東京都新宿区、戸山公園
2007.3.19
ユスラウメ
果実
千葉県習志野市、住宅
2006.6.17

品種

名称

ユスラウメ(ゆすら梅、桜桃)/白実

学名
Prunus tomentosa
特徴
白花、白実。
ユスラウメ
千葉県習志野市、住宅
2021.3.27
ユスラウメ
千葉県習志野市、住宅
2021.5.22
ユスラウメ
千葉県習志野市、住宅
2021.3.27
ユスラウメ
果実
千葉県習志野市、住宅
2021.5.22
NOTE
TOPへ戻る