Cistaceae
ハンニチバナ科
Cistus
(キストゥス)
ゴジアオイ属
シスタス属
キストゥス属
Cistus
(キストゥス)
ゴジアオイ属
シスタス属
キストゥス属
地中海沿岸地域に20種あまりが分布。種間交雑種や、ハンニチバナ属などとの属間交雑種がいろいろ作られている。石灰質の土壌を好み、多湿に弱いため、日本の気候風土には不向き。
「ゴジアオイ(午時葵)」は、正午前後の数時間のみ開花する、一日花であることから。
ゴジアオイ属は山火事に適応しており、発芽するためには温度上昇が必要。播種の際は沸騰させた湯に1分ほどつけてから土に埋めるといいらしい。
Cistus populifolius
シスタス・ポプリフォリウス
Cistus
x
purpureus
シスタス・パープレウス
Cistus
x
hybridus
シスタス<種間交雑種>
Copyright © 2004 - 2025 zoezoe, All rights reserved.