Saxifragaceae
ユキノシタ科
Astilbe
(アスティルベ)
チダケサシ属
アスティルベ属
Bergenia
(ベルゲニア)
ヒマラヤユキノシタ属
ベルゲニア属
Heuchera
(ヘウケラ)
ツボサンゴ属
ヒューケラ属
ヘウケラ属
Mukdenia
(ムクデニア)
タンチョウソウ属
ムクデニア属
Saxifraga
(サクシフラガ)
ユキノシタ属
サクシフラガ属
Tiarella
(ティアレラ)
ズダヤクシュ属
ティアレラ属
Astilbe
(アスティルベ)
チダケサシ属
アスティルベ属
属名の「
Astilbe
」は、ギリシャ語の“
a
=無”と“
stilbe
=輝き、光沢”に由来。バラ科で姿が似ている
Aruncus
(ヤマブキショウマ属)よりも葉に光沢がなかったことから。
Astilbe hachijoensis
ハチジョウショウマ(八丈升麻)
Astilbe japonica
アワモリショウマ(泡盛升麻)
アワモリソウ(泡盛草)
Astilbe microphylla
チダケサシ(乳茸刺)
Astilbe thunbergii
var.
thunbergii
アカショウマ(赤升麻)
Astilbe
x
hybrida
アスチルベ
<種間交雑種>
Bergenia
(ベルゲニア)
ヒマラヤユキノシタ属
ベルゲニア属
属名の「
Bergenia
」は、人名の“
Karl August Fürst von Hardenberg
カール・アウグスト・フォン・ベルゲン” に由来。18世紀、ドイツの医師、植物学者。
Bergenia stracheyi
ヒマラヤユキノシタ(ヒマラヤ雪の下)
ベルゲニア・ストラチェイ
オオイワウチワ(大岩団扇)
Bergenia
x
hybrida
ベルゲニア<種間交雑種>
Heuchera
(ヘウケラ)
ツボサンゴ属
ヒューケラ属
ヘウケラ属
Heuchera sanguinea
ツボサンゴ(壺珊瑚)
ヒューケラ・サンギネア
Heuchera
cvs.
ヒューケラ
<園芸品種・種間交雑種>
Mukdenia
(ムクデニア)
タンチョウソウ属
ムクデニア属
Mukdenia rossii
タンチョウソウ(丹頂草)
イワヤツデ(岩八手)
ムクデニア・ロッシィ
Saxifraga
(サクシフラガ)
ユキノシタ属
サクシフラガ属
Saxifraga cymbalaria
ホシツヅリ
Saxifraga rosacea
セイヨウクモマグサ(西洋雲間草)
Saxifraga stolonifera
ユキノシタ(雪の下)
イワブキ(岩蕗)
キジンソウ(貴人草)
Tiarella
(ティアレラ)
ズダヤクシュ属
ティアレラ属
Tiarella wherryi
ティアレラ・ウェリー
Tiarella
cvs.
ティアレラ
<園芸品種・種間交雑種>
Copyright © 2004 - 2025 zoezoe, All rights reserved.